blog
2024-03-13
「近現代建築のウォーキング視察会」に参加しました。
これは世界的建築家が共演して、新旧の名建築が立ち並ぶ
東京・銀座の街を見て歩こうという主旨の会です。
集合場所は昭和7年竣工の奥野ビル。設計者の川元良一は
震災復興を目指した同潤会の建設部長で、同時期に九段会館
も設計しています。昨年知り合いがここでミニコンサートを
行ったとき、私は初めて建物の中に入りました。
次は近くにある昭和5年築のヨネイビルに続いて、銀座1丁目
中央通りの貴金属店へ。外部のステンレス製の波型ルーバーを
施工した金属工事の会社の人も同行し、いかに難しい設計者の
要望を実現したかを解説してくれました。
ヨネイビル
アルティメイトダイヤモンド本店
そのあと4丁目に向い松屋銀座店に並ぶルイ・ヴィトンの
店舗へ。とても複雑な金属のファサードもこの会社の施工。
松屋とは別に見えますが実は同じ建物で、ヴィトンの要望で
あたかも違う建物のように設計した結果だったのです。
再び1丁目に向いマロニエ通りを入ったところがV88ビル。
11階までこれほどのカーブのステンレス外壁は見たことはなく
金属会社も施工可能かと悩みながら3次元データで製作すると
現場はピッタリ合って、信じられないほどだったとのこと。
4丁目の和光は昭和7年竣工。服部時計店の創業は明治14年、
設計者の渡辺仁は同時期に東京国立博物館も手掛け、モダニズム
の波に抗して重厚なネオ・ルネサンス様式を実現。これが今でも
銀座のランドマークの地位が揺るがない最大の要素でしょう。
解体前の三愛ビル
建築中の三愛ビル
なんと向かいの三愛ビルは、60年を経て老朽化という決まり
文句?で解体が始まっていました。建築のデザイン性が今では
特段ではないにしても、4丁目の定番が無くなるのは残念です。
テーマ名
ページ作成日 2024-03-13
<< | 2024年12月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |
29 | 30 | 31 |