blog
2023-11-29
先日、帝国ホテルを視察する会に参加しました。
今の建物は1970年(昭和45年)に完成の3代目です。
初代は1890年(明治23年)の開業。明治維新後、
外国人迎賓施設として建てられたホテルで経営会社の
株主は宮内省が筆頭で、渋沢栄一や大倉喜八郎の名も。
設計は鹿鳴館を設計したイギリス人のコンドルの教え子で
ベルリン留学帰りの新進気鋭の渡辺譲が選ばれ、ドイツ・
ネオ・ルネサンス様式の優美な建物が完成しました。
1909年(明治42年)には日本人初の林愛作が支配人に就任。
この頃から本館建替えの話が出てきて、それまでアメリカ
での勤務経験が長かった林の旧知の建築家、フランク・
ロイド・ライトに設計を依頼することになったのです。
2代目の開業日は1923年(大正12年)の関東大震災の日!
建物は軽微な損害で済み、低層でシンメトリーな建物は
大谷石と煉瓦が多用され、独特の雰囲気を醸し出していました。
それでも昭和40年代には雨漏りなどの問題から建替えが決定。
昭和45年に地上17階建ての今の3代目が完成したのです。
設計したのは前田侯爵邸や川奈ホテルを手掛けた高橋貞太郎。
今回館内を見学して、外観からは覗えないライトの意匠が
内部空間に色濃く残っていることが分かりました。
チャペルと茶室を見学した後「F・L・ライト・スイート」へ。
まず入口ドアには幾何学模様が施され、リビングからダイニング、
寝室にもライトの意匠が取り入れられ、宿泊費は150万円!
2階の「オールドインペリアル・バー」へ行くと、重厚なバー
カウンターを通って奥にある大谷石の壁は当時のものとのこと。
この3代目も再開発の波に呑まれて?建替えが決定。果たして
「4代目」にはライトの遺産を残すことができるのでしょうか。
テーマ名
ページ作成日 2023-11-29
<< | 2025年1月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | 4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |