blog
2021-05-20
先週土曜日、大船駅前のあるレストランへ。
ここにはグランドピアノが置いてあり、ときどき
ランチコンサートなどが行われているようですが
この日は高校のクラブの後輩が室内楽を演奏するのです。
。
バイオリンを弾くG君は金融機関に勤めながら鎌倉にある
市民オーケストラのコンサートマスターを務めていて
時おり演奏会の案内を送ってくれます。当日のプログラムは
ベートーヴェンのピアノ三重奏曲の2曲です。
私が高校在学中の昭和44年、友人2人と立ち上げた
「クラシック音楽同好会」は40数年経って「部」に昇格し
OB会も出来て後輩のG君とも交流が始まったのです。
室内楽を間近で聴けたのは良かったですが少し密な感じが…。
帰りがけに横浜で下車し、バラのシーズンということもあり
「港の見える丘公園」へ。ここは山下公園と並ぶ海沿いの名所で
30年前にバラ園がオープン、バラは横浜市の花でもあります。
明治に入り横浜が開港されこの一帯は外国人居留地となり
太平洋戦争後も進駐軍が接収、その後横浜市が公園用地として入手、
公園としてのオープンは昭和37年、戦後ヒットした流行歌
「港の見える丘」にちなんで命名されました。
中華街方向から数百段の階段を上ってフランス山地区という
旧フランス領事館があった大きな樹木の生い茂る高台へ。そこに
再現された風車はかつての公邸の井戸を汲みあげるためのもの。
その先の展望広場で横浜港のベイブリッジを眺めてから
イギリス山地区に入ると大佛次郎記念館や、昭和12年に英国
総領事公邸として建てられたイギリス館まで様々なバラや草花が
咲き乱れ、このシーズンのバラはここで十分堪能できました。
テーマ名
ページ作成日 2021-05-20
<< | 2024年12月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |
29 | 30 | 31 |