
blog
2020-05-18
週末の休みでもまだ繁華な場所へ行くことはできず、
歩ける範囲というと小杉方面は2度ほど散策したので
今回は、溝ノ口駅方向を目指しました。
まず江川のせせらぎを新城駅方向へ。途中で左折すると
すぐ新作に入り、第3京浜をくぐると末長、そして
溝ノ口に近くなると町名は久本に変わります。
そして右手に現れた洗足学園の斬新な校舎の横を通って
信号を左折すると、坂を上がってすぐのところにあるのが
左右にライオン像が鎮座する「フィオーレの森」のゲート。
時おり利用した中央広場の先にあるイタリアンレストランは
この度閉店。ゲートすぐのフレンチレストランの右奥方向は
普段行かないのですが、石段を上ってみるとミニカー専門店や
セレクトショップ、ブティックが軒を連ねていました。
さらに小高い丘を縫うように急坂を昇り切ると現れたのは
19世紀ヨーロッパ風とでも表現するしかない建物と、その中に
入っているカフェテリアでした!
これは「パレス・ド・レオナール」という賃貸マンションで
カフェはオーナーのお嬢さんが運営している「星のサロン」。
新緑溢れるオープンテラスで味わうサバランと紅茶は格別で
ここが溝ノ口駅から歩いて数分の場所とは到底思えません。
テラスから入ったので帰りはマンションの廊下から出口へ
向かいましたが、エントランスはひと時代前の雰囲気に満ちた
調度品が揃えられ、見事に一つのコンセプトで貫かれています。
このような豊かな自然に囲まれ、一瞬日本にいるのを忘れさせる
テイストの住環境は、東京圏でもなかなか見つからないでしょう。
テーマ名
ページ作成日 2020-05-18
<< | 2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
27 | 28 | 29 | 30 |
営業時間:8:30~17:30 土日祝定休
営業時間:9:30~18:00 火水祝定休