Home

市川社長のブログ

エコファクトリー

  • 2011年2月17日 18:57

「3R」とは2004年のサミットで当時の小泉首相が
環境と経済が両立する循環型社会を目指して提唱した
リデュース(発生抑制)、リユース(再利用)、リサイクル
(再資源化)という考え方のことです。

建設関係ではこの4月から廃棄物処理法の改正が予定され
工事の廃棄物処理の最終責任は元請業者が負うことになります。
昨日工事部と安全衛生協力会の会員が、横浜にある産廃の
中間処理工場「光洲エコファクトリー」を見学しました。

ここを経営する㈱光洲産業は協力会の会員であり、当社のお客様
でもあります。5年前に開設した敷地4,100坪の広大なこの工場は
元々そごうの物流倉庫だったとのこと。


%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC1.jpg


見学はまず中央操作室から。延床面積25,000㎡の工場内を
44台のカメラが24時間操業の業務を監視し、指示を出します。

工場に搬入された廃棄物はまず車上で手選別をして、紙くず
木くず、廃プラ、金属などに分別して破砕機にかけられます。
発砲スチロールは柱状の電線の被覆材の原料に再生されます。


%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC2.jpg


コンクリートのがれきからは再生砂や再生砕石が生まれ
再び建築材料として使われ、廃プラスチックからは
固形燃料が再生され発電所等で使われる、というのは意外でした。


%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC3%20%282%29.jpg


%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC3%20%281%29.jpg


日本全体の産廃排出量は横ばい状態ですが、首都圏の処分場は
あと4.4年分しかないので、更なるリサイクルが求められます。
また建設業から出る割合は18%なのですが、不法投棄に限れば
建設系のものは全体の約8割を占めています。


%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC5.jpg


最後に、現場で廃棄物をきちんと分別しないとどうなるか?
金属や木くずなど再生が可能な廃棄物は処分コストが安いのに
再生不能なものと混合してしまうといかに無駄な費用がかかるか
大変わかりやすく社員の方が説明してくれました。

環境問題と建築コストが一挙に解決できる秘訣は、現場監督の
意識ひとつであることを教えられた有意義な半日でした。

%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC6.jpg

スポーツ吹矢

  • 2011年2月 9日 12:21

「たちばな経済研修会」は毎月、原則第二火曜日の夜に
ホテルKSPで開催され、様々な講師によるお話を聞いています。

昨夜開かれた同研修会でたいへん面白い体験をしました。
それは「スポーツ吹矢」です。講師は、社団法人
日本スポーツ吹矢協会、相模原支部長の丸岡さんです。


%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E5%90%B9%E3%81%8D%E7%9F%A21.jpg


この協会は1998年に設立され、現在全国に550支部、会員は
23,000人。聖路加病院の日野原重明さんが最高顧問で
協会のパンフレットに「長い筒に入れた矢を吹くということは
(中略)良い健康法である」というメッセージを寄せています。

吹く基本動作はまず矢を入れた筒を両手で持ち、鼻で3回息を
吸いながら頭の上まで挙げ、次に筒を一度下げて口で息を13回で
吐き切ります。そして再び鼻で息を吸いながら筒を肩まで挙げて
筒を的に向け、一気に吹くのです。


%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E5%90%B9%E3%81%8D%E7%9F%A22.jpg


%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E5%90%B9%E3%81%8D%E7%9F%A23.jpg


このように胸式呼吸と腹式呼吸を組み合わせると、呼吸筋が
鍛錬されて、この継続により医学的にも肺機能の改善が認められ
高血圧の改善や、心筋梗塞や脳梗塞の予防にもつながるとのこと。

いいことずくめですが、果たして本当に初心者が吹いて小さな的に
矢が当たるのでしょうか・・・?それが当たるのです!

まず言われた通りの動作を行い、筒をくわえて一度息を止め
筒先を的に向けてフッと吹くと、矢はスッっと一直線に一瞬で
的のやや真ん中近くに刺さったのです。


%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E5%90%B9%E3%81%8D%E7%9F%A24.jpg


出席者全員が次々にトライして、大半の人が3本の矢を
すべて的に命中させていました。特に吹くこつは無いようで
ビニールを巻いた吹き矢は軽く、まっすぐ飛ぶので筒先が的の方向に
向いていれば、初めてでも滅多に的をはずすことはありません。


%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E5%90%B9%E3%81%8D%E7%9F%A26.jpg


これは面白い!例えばダーツに比べても的中率が高いのと
矢の速度は時速100kmを超えているので、スピード感が味わえます。
あまり練習しなくてもすぐ出来て、健康にもよく、年齢を問わずに
このように楽しめるスポーツは、あまりないかもしれません。

送別会

  • 2011年2月 3日 18:31

イギリス人のケリーさんは33年前に墨絵の勉強のため
来日して以来ずっと日本に在住し、墨絵を描く合間に
英会話などを教えながら、西麻布で暮らしています。

ケリーさんがずいぶん前に日本語学校に通っていたころ
たまたま私の家内と知り合って、それぞれの英語と日本語の
勉強のため、それ以来お互いの家を行き来していました。

私も昨年10月の1ヶ月間、ロータリーのGSEのプログラムで
アメリカから来日する6人のお世話をすることになったので
彼女から何回か短期の英会話レッスンを受けました。

私の英会話の実力は、学生のとき英検の2級を取って
それ以来、実際に使うのは海外旅行のときくらいなので
それを短期で上達させるのはやはり難しいことでした。


%E3%82%B1%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%95%E3%82%9301.jpg
           会場の「HEARTLAND」

さてケリーさんは、この度ご主人がビジネスの拠点を
彼の故郷のスイスに移し、長年住んだ日本を離れることに
なったので先週の日曜に六本木ヒルズで送別会が開かれました。


%E3%82%B1%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%95%E3%82%9302.jpg


どんなパーティーになるのかなと思って出かけましたが
出席者は90名ほどで、ケリーさんから英語を習っていた
人たちを中心としたものでした。


%E3%82%B1%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%95%E3%82%9303.jpg


%E3%82%B1%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%95%E3%82%9304.jpg


バー形式の飲食店を借り切っていることもあり
カジュアルな立食パーティーで、形式的な挨拶等は一切なし。
ビンゴゲームのあと、出席者全員からの記念品として
真珠のネックレスを最後にプレゼントしました。(写真下胸元)


%E3%82%B1%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%95%E3%82%9305.jpg


参加者の中で東京青山ロータリークラブ会員のIさんや
我が家の場所を知っている!という中原出身のYさんなどを
ケリーさんが紹介してくれたので、すぐ雰囲気に溶け込めました。

また「クイーンアリス」で修行した後、青山で「レ・クリスタリーヌ」
というレストランの支配人をしているジャンさんはとても気さくで
口コミの評判もいいので一度行ってみようと思っています。

シニアメゾン・メディカル藤沢

  • 2011年1月30日 14:52

昨日「シニアメゾン・メディカル藤沢」という
住宅型/介護付有料老人ホームのオープン見学会に
行って来ました。JR藤沢駅から小田急江ノ島線に乗り換え
二つめの善行駅から徒歩15分の立地です。


%E3%82%B7%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%82%BE%E3%83%B3%E8%97%A4%E6%B2%A21.jpg


%E3%82%B7%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%82%BE%E3%83%B3%E8%97%A4%E6%B2%A22.jpg


3階建て全35室で、1階は訪問看護ステーション併設で
費用は標準で入居金180万円、月々の家賃、管理費など
16万円と食費が1日2,000円です。

運営しているのは㈱ユーミーケアでこの会社が運営する
高齢者用ホームは今年中に26ヶ所になる予定で、この会社の母体は
藤沢市に本社を置く湘南地区の超優良企業、㈱丸山工務所です。


%E3%82%B7%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%82%BE%E3%83%B3%E8%97%A4%E6%B2%A23.jpg


この企業を中心とする「ユーミーグループ」はこのほかに
企画・設計・管理を担当する㈱ラウンズ、建物管理の
㈱アサヒプランナーズ、湘南地区で13の仲介店舗を直営している
入居者募集担当の㈱ユーミーネットほか数社で、平塚と厚木では
ビジネスホテルも経営し、グループ全体の売上は100億を超えています。


%E3%82%B7%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%82%BE%E3%83%B3%E8%97%A4%E6%B2%A24.jpg


いまでも新潟県にある建設会社・丸山工務所のお客さんが
平塚に所有する土地に同社に建築工事を依頼したことがきっかけで
昭和51年に別会社として設立されました。

営業の基盤は「ユーミーレディ」と呼んでいる40名の女性による
湘南地域の地主さん約8,000人への訪問活動です。当社の
「エリアスタッフ」はそのアイデアを拝借させて頂いたものです。


%E3%82%B7%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%82%BE%E3%83%B3%E8%97%A4%E6%B2%A25.jpg


保坂社長に老人施設の今後の見通しをお聞きすると
神奈川ではまだまだ高齢化率高まるので、需要は増えていく。
また、施設は地主さんに建ててもらったものを借り上げるのが基本で
一般の賃貸住宅との収益、利回りの差は「明らかに高齢者施設のほうが
低い」そうで、収益第一で考える方にはお薦めしない。

自分の親でも安心して入居できるような施設を建てて、
少しでも地域に貢献したいという方と共同事業を行っている
とのことでした。

横浜型地域貢献企業

  • 2011年1月25日 13:54

横浜・港南区に「キクシマ」という建設会社があり
A・S・Jに加盟しているので、菊嶋社長とは建築家の住宅展や
ロータリークラブの会合でもお会いする機会があります。

また「神奈川建築コンクール」の住宅部門での連続の受賞や
横浜市が制定している「横浜型地域貢献企業」への認定など
新聞紙上で昨年その名前を見ることがよくありました。

%E3%82%AD%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%9E1.jpg

今般、「アーツコミッション・ヨコハマ」という団体が募集していた
横浜での創造的活動を助成する交付対象事業の企業・団体部門に
キクシマが選ばれ、先週金曜日に公開発表会がありました。

%E3%82%AD%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%9E5.jpg
    発表会の会場 「ヨコハマ創造都市センター」


助成金対象となったのは「木とふれあう遊具コンテスト」です。
この会社は保育園等の教育施設の施工も多く、子供たちが楽しめる
遊具のデザインを建築家、大学、保育園などに呼びかけたところ
合計211点もの応募がありました。


%E3%82%AD%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%9E3.jpg

昨年7月には横浜赤レンガ倉庫で応募作品の展示会を行い
北原照久氏(ぶりきのおもちゃ博物館館長)などの審査員が
プロ、学生、一般部門それぞれから入賞作を選びました。

そして11月、優秀作品5点を試作して展示会を開き
そのうち4点が保育園などに引き取られ使われているそうです。
地域を巻き込んでのイベントはこの限りではありません。

昨年4月には本社屋上で「養蜂」つまり蜂蜜を獲るために
ミツバチの飼育を始めた、というのは本当に驚きです。そして
9月には「はちみつレシピコンテスト」を開催しました。


%E3%82%AD%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%9E4.jpg


さらに生ごみを回収して作った堆肥を農家へ提供して
エコ野菜を生産するという循環型の「ヤサイクル」という仕組みを
既に稼働させ、地球環境への貢献をアピールしています。


%E3%82%AD%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%9E2.jpg


企業の社会的責任(CSR)が叫ばれている昨今
何となくこれは大企業のことで中小企業は別、と思いがちですが
同業でこのような素晴しい活動をしている会社があることは
私たちの模範としなければならないところです。

33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43

Home

Search

ページ上部へ戻る