Home

市川社長のブログ

エーワン精密

  • 2012年4月12日 17:02

昨年より参加している「創新塾」のOBが中心の
「創新ネットシティ」の集いに一昨日参加しました。
記念講演の講師は㈱エーワン精密の梅原勝彦相談役です。

同社は38期連続で経常利益率35%超、自己資本比率が
92%!というジャスダック上場の超優良な「町工場」です。

エーワン0.jpg


今年73歳になる梅原さんは父親の会社が倒産して
12歳からネジ工場で働き始め、26歳の時に実兄を誘って
自動旋盤の工具を製造する会社を興しました。

3年後年商が1500万円のときに、2000万円の自動旋盤機の
購入を計画しますが兄の反対にあい、3人を連れて1965年に
独立したのが今の会社。取引銀行すべてに融資を断られ
取引のなかった三菱銀行が融資をしてくれてこの機械を購入。
結果、借金は1年で完済したそうです。


エーワン1.jpg


その後借金をしたことは一度もなく、シェアは6割を超え
注文は電話とFAX、納品は宅配便、集金は振込、と順調だが
社員が顧客を訪問しない状況を見て、これではいけないと
1999年に全くやってなかった特殊刃物の製作にチャレンジ。
進出9年でこの分野が会社の利益頭になったそうです。

梅原さんは将来の投資は、仕事が絶好調の時に行うべきで
景気が悪くなって色々考えても遅い。そしてポイントは
その事業が世の中に必要か?やりようで利益が出せるか?
万一でもその分野のTOPになる可能性があるか、の3つ。


エーワン2 (1).jpg


特徴の短納期については、製造期間を詰めるのではなく
取りかかるまでの時間を詰めること!そして今日の仕事は
今日行うこと!これらは当社の建築工事にも全く当てはまり
目からウロコが落ちる思いです。

梅原さんはご子息を入社させず、5年前に41歳の若手を
社長に抜擢。その時創業から苦楽を共にした3人に退いて
もらったが、抵抗にあって苦労したと率直に語りました。

現在は代表権のない相談役ですが「すべての源泉は現場」と
いまだに往復4時間をかけて工場を回っているそうです。
この日は経営の底の深さについて様々なことを学んだ1日でした。

消費税20%

  • 2012年4月 6日 09:53

小泉進次郎議員のモーニングセミナーは3カ月に一度
行われますが、ゲストの講演のあと、10分程度本人が
スピーチをするのを聞くのがいつも楽しみです。

昨日、時事通信の解説委員が今の混沌とした国政の
解説をした後、小泉議員がした短い話には感心しました。


モーニングセミナー1241.jpg


まず自分は今までテレビや新聞、雑誌の単独取材には
一切応じていない。(ぶら下がり取材のみ)それはまだ
経験の浅い1年生議員が受けるべきでない、という考えからで
今日のゲストは、自民党の新聞紙上での新人議員の紹介記事で
たまたまインタビュアーだったのが縁でお招きしたとのこと。

講演後「〇〇さんは、今の自民党を見誤っていますね」と
いきなり講師に斬り込みました。自民党は変わりつつあるという。


モーニングセミナー1242 (2).jpg


また先日の郵政改革法案についても「問題の根深さを考えると
筋が違うので今の討議には賛成できない」と自民党総務会での
決議の時、3人の反対者の1人になったそうです。

ある若手議員が「自民党はいよいよダメだなぁ」と言うので
「いや、それだけ改革のし甲斐があるじゃないですか!」と
と返した小泉議員の「プラス思考」。私もよく社内で言っています!

消費税については増税反対はありえない。先の大阪市長選の
年代別の投票率は70~74歳が75%に対して、20~24歳は
その半分以下。増税なしは明らかに負債の次世代への先送りだが
投票率の高い層に受けることしか政治家は言わない。若い世代
また国家100年の大計はどうなるのか?


モーニングセミナー1243.jpg
       会場の東京プリンスホテル

最後に彼はこう締めくくりました。「野田首相は消費税10%
増税に命を懸けると言った。ではその次に税率を上げるとき
何を懸けるつもりか?自民党の役割は、いかにして税率が
20%を超えないようにするかである!」

西欧では25%の税率の国も複数あり、私も10%で終わるはずが
無いと思っていましたが、10%で論議が沸騰している最中に
これだけ自説を明確に言い切る政治家をほかに知りません。

三種の神器

  • 2012年3月29日 20:50

今月8日に富士通ゼネラルの展示会で丹羽啓勝さんの
住宅、リフォームに関するセミナーを聞いたことは
以前ブログにも書きました。

丹羽さんは早大・建築科を出てゼネコン勤務の後
㈱スペース・デザイン研究所(SD研)を設立して
シックハウス対策として備長炭や自然健康素材を活用した
家づくりを推奨、商品も販売し、さらに建築会社の
営業支援まで行っています。

丹羽さんはセミナーで店舗集客(ファンづくり)「三種の神器」
という話をしました。第1は生活に関するミニコミ誌の発行で
毎月A4判の「かわら版」を出して情報発信します。


三種の神器0.jpg
        断面に細かい線があるのが備長炭の特徴


2つ目は衣食住をテーマとした「ミニイベント」の開催で
会社の敷居を低くすることで集客力がアップされます。
3番目が備長炭などの「自然健康商品」を扱うことです。

SD研では建築会社がこれらを行うためのサポートを行う一方
自らも毎月実践していて、私は27日に行われた「炭の体験会」
に参加し、丹羽さんの主張を目の当たりにしました。


三種の神器1-2.jpg


三種の神器2.jpg


まず備長炭の製法、湿度やカビ、ダニへの効能等の話の後
備長炭を入れて炊いたご飯と、かぼちゃを試食しました。
かぼちゃは調味料を入れてないのに甘みがあり参加者の主婦は
驚いていました。最後は整腸作用がある炭入りのうどんを試食。

備長炭の原料は樫、産地は和歌山、土佐、日向(宮崎)で
名前の由来は紀州の商人、備中屋長左衛門が販売したことから
来ているそうです。一時中国産も出回っていたが乱獲で
6年前より輸出禁止になっているので今は国産のみとのこと。


三種の神器3.jpg


当社もコミュニティ・スペース「らくらす」を地元の方が
気軽に立ち寄れる場所にしたく、色々企画を練っていますが
「いきなり"住"ではなく、"衣・食"から始める」というのが
丹羽さんの考えの基本で、当社でも「三種の神器」の3番目を
何にしたら良いか衆知を集めていきたいと思います。

三種の神器4.jpg


三種の神器5.jpg

3.11 きずな展

  • 2012年3月26日 17:22

東日本大震災から1年が経ち、連日NHKで放映された
特集番組を見て、あらためてその悲惨さ、被害の大きさを
認識しましたが、先週やはりNHKで画家などが作品を出し合い
チャリティーオークションを行うというニュースが流れました。

現地から遠く離れた私たちには、金銭的な支援くらいしか
できないと考えていたところなので、自称美術愛好家?としては
このイベントにたいへん興味を引かれました。


311きずな展.jpg


調べると場所は日本橋高島屋で27日までなので間に合う!と
早速土曜日に行ってみました。会場には日本画、洋画など
120人の作家の作品が出品され、収益は全額震災で親を亡くした
子供たちの育英資金に寄付されるそうです。

まず作家と作品の一覧表を見ながら会場を一周して
目ぼしいものに印を付けました。絵はほとんどが日本画で
その中でちょっとマチス風の洋画が私の目に留まりました。


311きずな展1.jpg


311きずな展2.jpg


置いてある美術年鑑で作家を調べると8万円(号)とあり
絵の大きさは4号と思われるので、単純に掛け算をすると
32万円ですが、これは定価みたいなものなので
これを下回る金額を用紙に記入して入札箱に入れました。

これからオークションはさらに東北と京都で行われ
5月末に開札されて落札者に通知が来るとのこと。
まあダメでもともと、落札すれば絵が手に入ったうえ
震災にあった子供たちの支援ができるのです。


311きずな展3.jpg


311きずな展4.jpg


また会場には1台のグランドピアノが置いてありました。
これは津波で流された,福島県いわき市の中学校のもので
地元の調律師が修復してよみがえったものだそうです。

この日は沖縄出身の女性シンガーソングライターの
チャリティーライブがありました。彼女は福島でラジオの
生番組中に震災にあい、その後支援活動を行っています/が
私たちも継続して出来ることを行っていきたいと思います。

「ヴィラージュ中原駅前」

  • 2012年3月23日 23:38

シェアハウス「ヴィラージュ中原駅前」の完了検査が
先週無事終了。工事から不動産部に鍵の引き渡しを行い
翌日からIKEAの室内用のベッド、テーブルと椅子
冷蔵庫等の共用キッチンに置く電化製品を搬入しました。


ヴィラージュ中原3.jpg


ヴィラージュ中原.jpg


ヴィラージュ中原1.jpg


次に7階のリビングのソファーとテーブル、ダイニングの
テーブルと椅子の搬入。通常なら建物の完成で終りですが
家具類まで選定することは思った以上に大変です。

入居する人はソファーの生地や食卓テーブルの材質など
まず気にしないと思うのですが、選ぶ方はさんざん悩みます。
屋上も万一にも風で飛ばされないものを選ぶのに一苦労。


ヴィラージュ中原2.jpg


ヴィラージュ中原4.jpg


現物が運び込まれてセットされ、カタログより良かったと安心。
でもほかのものならもっと良かったか?などと考えてしまいます。

シェアハウスの最大の募集サイトの「ひつじ不動産」の
担当者が昨日来社し、インタビューと写真撮影を行いました。
完成してすべての備品が揃った状態で取材を行うのです。


ヴィラージュ中原5.jpg


ヴィラージュ中原6.jpg


さて今日は内覧会です。9時半より工事関係者が集まり
住吉神社に竣工のお祓いをお願いしました。着工が遅れた分
現場は一丸となって工期を短縮し、見事間に合わせました。


ヴィラージュ中原7.jpg


終了と同時に10時にはもう見学者が,お祓いを行った
7階に来られて早速その応対。その後午前中は切れ目なく
約30名が来場。午後からはさらに多くの方が来られて
3時を過ぎると4階と7階は人で溢れ返えってきました。


ヴィラージュ中原8.jpg


加盟しているERAチェーンの安藤社長が3時半に到着され
概要を説明すると「満室後は建物を売却するのですか?」と
思っても見ないことを聞かれ、そういう考え方もあるのか
と妙に感心してしまいました。(写真上:挨拶される安藤社長)


ヴィラージュ9.jpg


4時からのパーティは融資を受けた三菱東京の藤田支社長の
乾杯の音頭で始まり(写真上)、狭い会場でこれだけ多くの人が
入るかという感じであっという間に時間が過ぎました。


ヴィラージュ中原9.jpg


終了後受付の記帳を数える約140名のお名前が載っています。
いままで当社の内覧会にこれだけの方が集まったことはなく
シェアハウスのスタートに力強い応援を得た気がしました。

22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32

Home

Search

ページ上部へ戻る