- 2012年10月31日 14:00
15日、来日したGSEメンバーの歓迎会がありました。
また来年南アフリカに派遣される日本チームがそこで
紹介されました。その一人が当社の工事部の林明子です。
(写真下・中央)
当日は南アフリカ駐日大使も参加され、ポリオワクチンの
接種など貧しい人々への同国のロータリーの活動や
私たちに対して謝意を述べられました。(写真上)
GSE委員としての私の担当は先週1週間で、地域の主な
企業やメンバーから要望のある場所を回りました。
月曜日に訪れたサントリーの商品開発センターでは
映像での説明のあと、異物の混入や、匂いが変などの
クレームのついた商品を分析する部署で話を聞きました。
そのほとんどが製造工程以外が原因ですが、混入物を
分析してそれを消費者に説明するのが仕事とのこと。
万一製造の過程で起ったことが分かった場合は即刻
市場からすべての商品を回収するそうです。
午後は川崎市長と交通局、まちづくり局を訪れました。
交通工学のエンジニアのクリシュナのリクエストです。
「混雑時にバスを優先的に通すようなシステムはあるか」
との質問に「川崎駅から臨海部までで信号がバスを感知して
変わる経路がある」そうで市民でも知らない人が多いのでは?
まちづくり局では川崎市の1日の交通事情を市内から市内、
市内から市外、単なる通過の3つに分けた統計がありました。
これによると平成42年まで交通量は増え、通勤などで
市内から市外に移動する量も今より増える予測です。
当社が管理している賃貸建物では都心へ通勤している人の
割合が多いのですが、さらにあと20年は増え続けるという
予測は当社にとっても価値のある情報でした。
これは川崎市では将来とも私たちの仕事が減らない
ということが公けに裏付けられたことになります。
- Newer: 南アフリカからのお客様・その3
- Older: 南アフリカからのお客様・その1