- 2012年3月29日 20:50
今月8日に富士通ゼネラルの展示会で丹羽啓勝さんの
住宅、リフォームに関するセミナーを聞いたことは
以前ブログにも書きました。
丹羽さんは早大・建築科を出てゼネコン勤務の後
㈱スペース・デザイン研究所(SD研)を設立して
シックハウス対策として備長炭や自然健康素材を活用した
家づくりを推奨、商品も販売し、さらに建築会社の
営業支援まで行っています。
丹羽さんはセミナーで店舗集客(ファンづくり)「三種の神器」
という話をしました。第1は生活に関するミニコミ誌の発行で
毎月A4判の「かわら版」を出して情報発信します。
2つ目は衣食住をテーマとした「ミニイベント」の開催で
会社の敷居を低くすることで集客力がアップされます。
3番目が備長炭などの「自然健康商品」を扱うことです。
SD研では建築会社がこれらを行うためのサポートを行う一方
自らも毎月実践していて、私は27日に行われた「炭の体験会」
に参加し、丹羽さんの主張を目の当たりにしました。
まず備長炭の製法、湿度やカビ、ダニへの効能等の話の後
備長炭を入れて炊いたご飯と、かぼちゃを試食しました。
かぼちゃは調味料を入れてないのに甘みがあり参加者の主婦は
驚いていました。最後は整腸作用がある炭入りのうどんを試食。
備長炭の原料は樫、産地は和歌山、土佐、日向(宮崎)で
名前の由来は紀州の商人、備中屋長左衛門が販売したことから
来ているそうです。一時中国産も出回っていたが乱獲で
6年前より輸出禁止になっているので今は国産のみとのこと。
当社もコミュニティ・スペース「らくらす」を地元の方が
気軽に立ち寄れる場所にしたく、色々企画を練っていますが
「いきなり"住"ではなく、"衣・食"から始める」というのが
丹羽さんの考えの基本で、当社でも「三種の神器」の3番目を
何にしたら良いか衆知を集めていきたいと思います。