- 2009年10月14日 23:04
国際ロータリーには25歳から40歳までの職業人向けの
異なる国のあいだで文化と職業の体験を行なう交流プログラム
「研究グループ交換」Group Study Exchange=GSEがあります。
私たちのロータリーの地区では今回のGSEは
ブラジル・サンパウロのロータリークラブとの交流で
先週末にブラジルから5名のメンバーが来日しました。
メンバーは1ヶ月に渡って横浜・川崎地区のロータリー会員の
家庭にホームステイして、自分の職業に関係する職場や
日本の生活文化を体験する予定で
地区のGSE委員の私も、企業見学の手配や案内を担当しています。
団長のメータさんはインドの大学を出たあとイギリスで働き
1972年にブラジルに渡り、パルプ関係の会社の役員をしながら
ロータリークラブに所属し活動を続けています。
5人のうち日本語ができるメンバーは2人。大変流暢な
日本語を話すのがエリックさんで学生のとき天理大学に留学し
現在サンパウロで日本語を教えてます。
もう一人はノルベルトさんで、高校生のときにロータリーの交換留学で来日して
奈良で1年間を過ごし、今は情報技術会社のマネージャーです。
活動1日目の昨日は、午前中「習字」の体験でスタート。
筆の使い方を教わると皆さんのびのびと半紙に筆を下ろして
最後は写真のような立派なものを書き上げたのには私もビックリ。
もちろん本人たちも大満足でした。
午後にはまず「サントリー」の商品開発センターを見学し
毎年約100種類の新製品を発売するが残るのはその内2、3品
ということを聞いて日本の開発競争の激しさを実感しました。
そのあと「富士通」のテクノロジーホールを訪問し
50年近く前の電子計算機の演算や、手のひらの静脈承認で行なう
最新セキュリティシステムなど最先端の技術を体験しました。
ほぼ予定通り初日が終了、さい先のいいスタートが切れました。
(社長)
- Newer: 研究グループ交換 (2)
- Older: 玉川学園