次の訪問地はグレッグ・ジョンソンが住む
ウェストバージニア州のルイスバーグです。
グレッグは昨年の11月にロータリークラブの
研究グループ交換(GSE)プログラムの団長として
4人の参加者を率いて約1ヶ月日本に滞在し
我が家にも1週間ホームステイをした縁で
今回はこちらが泊めていただくことになりました。

ワシントンから車で南西へ約4時間の距離の
人口4,500人という小さな町、ルイスバーグ(写真上)。
ダウンタウンはせいぜい1㎞四方くらいで、グレッグと町を歩くと
彼はすれ違う半分ぐらいの人と立ち止っては挨拶を交わしていて
何かここだけ時間がゆっくり流れているような感じです。

中心部から住宅街を抜けるともう一面の牧草地で
グレッグのログハウス風の自宅(写真下)はそのなかにあります。
敷地の広さは約6,000坪!隣の家は牧場で
牛たちが草を食み、のどかな田園風景が広がります。
<
私は紅葉のたいへん美しい、少し起伏のあるこの広大な家が
すっかり気に入り、この風景を日本に戻っても
繰り返し見られるように、写真を撮り続けました。
グレッグは昨年日本に来たメンバーに声をかけ
歓迎のホームパーティを開いてくれました。
大きさが12帖くらいのキッチンはいわゆる「アイランド型」で
まず食事の前にゲストがこのアイランドテーブルを囲み
簡単なおつまみで乾杯をします。

こうすると食事の用意をしながら奥様も会話に加われるし
ゲストもお手伝いをしたりして、知らない人が交っていても
自然と親しくなれるのです。
料理のでき具合を見計らって、ダイニングルームへ移動し
今度は食事が始まりますが、めいめいがキッチンで好きなものを
好きなだけ自分のお皿に盛り付けるというやり方です。

食事が終るとガゼボ(写真上)日本でいう「あずまや」に場所を移し
ある人はハンモックに横たわり、ある人はアルコールを片手に
月明かりに照らされた庭を見ながら談笑するのです。
これがアメリカ・ルイスバーグのグレッグ家のライフスタイルです。
(社長)
|