- 2013年5月 9日 15:36
- M.N氏の岡目八目
日本とトルコの縁は深い。120年ほど前、トルコ軍艦が
日本からの帰途、和歌山県の離島沖で座礁し、沈没した。
島民たちは乗組員を背負って断崖を上がるなど必死の
救出活動を行い、乗務員656人のうち69人が助かったという。
上州沼田藩(群馬県)出身の山田寅次郎さんは
「遺族が気の毒だ」と、義援金5千円を集めて届け、トルコの人々を
感激させた。現在の価値で1億円ほどとか。日本が日露戦争で
勝利すると、ロシアと対立するトルコの親日感情はますます高まった。
両国の絆はイラン・イラク戦争でさらに深まった。
イランには日本人社員や家族が取り残され、絶望感に
打ちひしがれていた。その時、トルコが危険を顧みず旅客機を手配し、
200人を脱出させてくれた。軍艦沈没の時の恩を忘れていなかったのだ。
そのトルコのイスタンブールと東京都が2020年夏季五輪招致を争う。
それで競争意識が出たか、猪瀬直樹東京都知事が「イスラム教国が
共有するのはアラー(神)だけで、互いにけんかしており、階級がある」
などと失言したという。軽率と言うしかない。
だが、猪瀬知事の発言への謝罪をトルコの担当相がすぐに
受け入れたというからホッとした。これも友好の歴史があるからだろう。
相手が領土問題で対立するような国でなく幸いだった。